PTA会長挨拶 三原 秀之
 令和4年度、PTA会長を仰せつかりました三原 秀之と申します。
令和2年からの新型コロナ禍により子供たちは様々な活動の制限を受け非日常の生活を余儀なくされております。しかしながら、ウィズコロナの動きの中、学校行事等は、コロナ以前の形態に戻りつつあります。これまでの北筑高校の伝統を継承し、なおかつ新たな北筑高校の文化を創り上げていくことができるよう、私たち北筑PTAでは様々な視点から子供たちをサポートしていきます。
自分自身の人生を振り返ってみても、3年間と短い高校時代はあっという間でしたが自分というものを作り上げていく大事な時期であったように思います。大人でもない子供でもない、思春期といわれる時期を共に過ごした友人は一生の友であります。又、様々な行事での沢山の思い出は一生の宝でもあります。先生は何時まで経っても、先生であり、忘れられない存在です。その様な子供の大事な成長の時期に接する私たちの責任は重大です。私たちPTAは、縁の下の力持ちとなって支えなくてはなりません。保護者の皆様、先生方、地域の方々の御協力のもと一致団結して支えてまいります。
保護者の皆様においては子育てに対して日々悩みが尽きないものと思われます。PTA活動の中では学び得る事も沢山あります。 是非、PTA活動への積極的な御参加をお願い致します。
|